大会概要

定員数

1284名(428チーム)

スケジュール

■ エントリー期間
6月24日(月) 23:59まで
■ 当選発表
6月25日(火) 18:00 (予定)
■ デッキ登録開始
6月27日(木) 15:00 (予定)

スイスドロー予選

2024/6/29 (土)10:00〜

大会ページ

チェックイン開始09:30
チェックイン締め切り10:00
対戦表公開10:10
第1試合 開始10:30
第2試合 開始11:30
第3試合 開始12:30
第4試合 開始13:30
第5試合 開始14:30
第6試合 開始15:30
第7試合 開始16:30
第8試合 開始17:30
予選終了18:30

※記載時間は目安となります。

プレーオフ

2024/6/29 (日) 19:00〜

大会ページ

トーナメント表公開19:00
プレーオフ 1回戦 開始19:10
プレーオフ 準決勝 開始19:55
プレーオフ 決勝 開始20:40
大会終了21:25

※記載時間は目安となります。

大会ルール

スイスドロー予選

■ スイスドロー方式トーナメント8回戦
8勝0敗もしくは7勝1敗のチームがプレーオフに進出します。
※3敗した時点で自動棄権となります。
■ 3人チーム戦
オールスター2Pick(BO1)、ローテーション(BO3)、ローテーション(BO3)のフォーマットで3名の選手が試合を行い、2試合以上勝利したチームがラウンドに勝利します。
■ フォーマット・ローテーションでは大会モードを使用
「大会モード」では、フォーマット「ローテーション」 で使用できるカードを、すべての選手が使用できます。
■ デッキ非公開制

プレーオフ

■ シングルエリミネーション式トーナメント3回戦
■ 8チーム x 2ブロック
■ 3人チーム戦
オールスター2Pick(BO1)、ローテーション(BO3)、ローテーション(BO3)のフォーマットで3名の選手が試合を行い、2試合以上勝利したチームがラウンドに勝利します。
■ フォーマット・ローテーションでは大会モードを使用
「大会モード」では、フォーマット「ローテーション」 で使用できるカードを、すべての選手が使用できます。
■ デッキ非公開制

詳しくは大会規約をご覧ください。

エントリーの流れ

チームのメンバーはエントリー時に発行されるエントリーナンバーをチームのリーダーに伝えてください。
チームリーダーはチームメンバー全員のエントリーナンバーを確認後、チーム登録を行ってください。




チームメンバー募集!
XやDiscordで大会へ一緒に参加する
メンバーを募集しよう!


ローテーションフォーマットのデッキについて

バトルに使用するデッキは「大会モード」でデッキ登録を行ったものに限ります。
また、一度バトルに勝利したデッキはその試合中再度使用することはできません。

Match B(ローテーション)、Match C(ローテーション)の2名が使用するデッキはクラス被りなしの4クラスで試合を行います。

デッキ登録の流れ

本大会では大会サイト上でのデッキ登録が不要となっております。









デッキ登録期間終了後、登録いただいたデッキが大会サイトよりご確認いただけます。 デッキ登録期間になっても「大会デッキ登録」ボタンが表示されない場合は、必ず「お問い合わせ期限」内にお問い合わせください。 期限を過ぎたお問い合わせは、いかなる理由であっても対応いたしかねますのであらかじめご了承ください。

お問い合わせ期限 : 6/28(金) 23:59まで

オールスター2Pick大会ルール

本大会では、フォーマット「オールスター2Pick」を採用しています。
「オールスター2Pick」では入場時にランダムな3種のクラスが掲示され、一つのクラスを選択し、カードを選んでデッキを構築します。
各クラス、これまでにリリースされたカードの中から選定されたクラスカード80枚と、全クラス共通のニュートラル12枚の計92枚の中から、レアリティを問わず、カードが掲示されます。
掲示カードの詳細は下記を参照してください。

オールスター2Pick掲示カード

※Shadowverse公式サイトに移動します。


賞品・賞金

プレーオフ - 優勝(2チーム6名)

各賞金 50,000円

称号

称号「JCG OPEN 優勝 29th Season」

プレーオフ - 準優勝(2チーム6名)

各賞金 30,000円

プレーオフ - 3位タイ(4チーム12名)

各賞金 10,000円

プレーオフ進出

オーブの欠片 1個

参加賞

JCG 29th Season

※ 参加賞は最後まで(棄権・途中離脱することなく)参加された方が対象です。