Open 3rd Season vol.11 2Pick大会 優勝者 コーヒー師匠選手 インタビュー
2019.07.318月19日に行われたJCG Open 3rd Season vol.11 2Pick大会。
本大会で見事勝利したのはコーヒー師匠選手でした。おめでとうございます!
決勝戦で使用したデッキ
相手の場のフォロワーを倒しながら自分の体力を回復することのできる《緋色の剣士》が複数枚ピックされています。2コストのフォロワーを場に持ってくることのできる《ミニゴブリンメイジ》や《カオスシップ》がピックされていますが、2コストのフォロワーが少ないことが少し気になる点ではあります。《氷獄の呼び声》や《真紅の粛清》がピックされているので盤面での処理能力に長けているデッキです。
プロフィール
カードゲーム歴
デュエルマスターズ、遊戯王を6年ほど、HearthStoneを少しプレイしていました。非公式大会では、やもしぃ杯で優勝しました。
コーヒー師匠選手へのインタビュー
2Pickの試合においてのクラスの選択基準を教えてください。
優先したクラスはヴァンパイアです。《昏き底よりい出る者》や《トーヴ》のバランス調整によりゴリ押しはできなくなりましたが、中盤から盤面をひっくり返すことのできるカードが多く、疾走、確定除去を持っている《デモンオフィサー・エメラダ》や《ファントムキャット》があるのでレジェンド枠でいいカードをピックできなくても強いので優先しました。逆にあまり優先しなかったクラスはドラゴンです。《ウロボロス》がバランス調整されたことによって長期戦をしにくくなりました。またゴブリンのバランス調整によってアグロよりのデッキでプレッシャーをかけていくことも難しくなり、盤面制圧力が弱いとの考えから無理に使う必要はないと判断しました。
印象に残った場面を教えてください。
今回1番きつかった試合です。盤面を取られている中耐えて《アザゼル》で返すことができたので、高コストのカードの強さ、そして重要性を感じました。
反省点がありましたら教えてください。
とにかく1枚で2枚を処理できるカードを優先してピックしていたのですが、他のカードとの掛け合いも兼ねて低コストのカードを優先してピックしてもよかったと思っています。プレイングは相手に押されている状況の時は、進化権をもっと大切にした方がいいと思いました。2Pickは1日3時間ほどプレイしていました。
今後の目標を教えてください。
RAGEなどの大型大会に出て結果を残したいです!
最後に
2Pick対戦の醍醐味のピックですが、方向性を定めてピックしていくのはなかなか難しいですね。日々の練習でこの方向性を定めることができれば、より優勝へと近づくのではないでしょうか?コーヒー師匠選手の今後の活躍にも注目です!
コーヒー師匠選手、ありがとうございました!
※大会開催当時のインタビューであり、現在はカード能力が変更されていることがあります。