JCG Shadowverse Open Season1 Final 優勝者 Ryu選手 デッキ解説&インタビュー

2017.03.17

1月28日、1月29日の2日間に渡って開催されたJCG Shadowverse Open Season1 Final。
JCG初となる1024人規模の本大会で見事勝利したのはRyu選手でした。おめでとうございます!
Ryu選手が使用した2つのデッキは「白銀エルフ」と「超越ウィッチ」でした。

 

デッキ1 白銀エルフ

 

巨大化させた《リノセウス》を連打することで勝利を狙うデッキに《古き森の白狼》《白銀の矢》を入れて勝ち筋を増やしたデッキです。《ミニゴブリンメイジ》《歴戦の傭兵・フィーナ》《リノセウス》をかき集め、盤面にフォロワーが居ない状態からでも大ダメージを与えて勝利することができます。《リノセウス》を再利用するために《自然の導き》が採用されており、《エンシェントエルフ》と合わせて何度も《リノセウス》で攻撃できます。《リノセウス》で相手の体力を削るプランと《古き森の白狼》からのコンボが併用できる点がこのデッキの魅力です。

 

デッキ2 超越ウィッチ

 

切り札である《次元の超越》で勝負を決めることを目指すデッキです。《ゲイザー》を採用することで序盤の盤面処理や中盤の手札調整、終盤のダメージ調整が可能になっています。《ウィンドブラスト》《氷像の召喚》などを多数採用しており、相手のフォロワーを除去するなど、自分の体力を減らされないようにする手段が豊富です。そのため、《次元の超越》の発動までのターンを稼ぐことが容易になっています。

カードゲーム歴など

カードゲームは様々なゲームを10年程プレイしています。

 

Ryu選手へのインタビュー

今大会で使用したデッキの選択理由を教えてください。

エルフは《リノセウス》で攻めるだけではなく、アグロデッキに対しては、《森の意志》《フェアリービースト》で時間を稼ぐ、コントロールデッキに対しては《古き森の白狼》の効果で、《白銀の矢》を手札に持ってくることで勝つことができます。ウィッチはアグロデッキに対しては除去スペルを使った盤面処理、コントロールデッキに対しては《次元の超越》を発動することで勝つことができます。最近は、多くのデッキタイプが見られるため、以上のようにどちらも対応力の高いデッキだと考えて選択しました。

 

突進
ラストワード 次の自分のターン開始時、コスト最大のエルフ・カード(古き森の白狼を除く)
をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加え、そのコストを0にする。

 

それぞれのデッキのキーカードとプレイのポイントを教えてください。

エルフのキーカードは《リノセウス》です。《リノセウス》は相手の体力を削りに行くだけではなく、除去カードにもなるので、劣勢時は無理に打点として抱えずに相手のフォロワーの処理に使うことを心がけました。

疾走
ファンファーレ ターン終了まで、「このターン中に(このカードを含めず)カードをプレイした枚数」
と同じだけ+1/+0する。


ウィッチのキーカードは《ゲイザー》です。《ゲイザー》はコストが低くなってもすぐには出さず、ドロースペルでスペルブーストするターンなどに出して、進化権を使いながら相手のフォロワーを処理することを意識しました。スペルを打って本来なら他の動きのとれない場面で出すことで、常に盤面にフォロワーを残し続けるようにしていました。

 

スペルブースト コスト-1

 

大会で印象に残っている場面を教えてください。

決勝、エルフ対ウィッチ戦のこの場面です。

 

相手は既に《デモンストライク》を2枚プレイし、7ターン目の動きから《次元の魔女・ドロシー》は引いていないと判断しました。以上の理由から《クレイゴーレム》を場に残しても負け筋が薄いと考え、《フェアリービースト》も次のターンで十分間に合うと思いました。ドローか《白銀の矢》《自然の導き》を引くことができれば《リノセウス》での勝ちも見えたのでここで《古き森の白狼》をプレイしました。

 

大会に向けてどのような調整を行いましたか?また、1日のプレイ時間はどのくらいでしょうか?

 ランクマッチや知人とのBO3で調整していました。1日1~3時間ほどプレイしてます。

 

大会の感想、今後の目標を教えてください。

大規模な大会だったため、体力的には少しつらかったですが、とても楽しむことができました。今まで、他のカードゲームの大会でも勝ちきれる事は少なかったので、今回のような大会で優勝する事ができたのは本当に嬉しいです。RAGEやファミ通CUPでは抽選が通らず参加することができなかったので、大規模なオフライン大会にも参加してみたいです。

 

最後に 

JCG初の大規模大会、そしてSeason1が終わりました。既に始まっている2nd Season、発表された2Pick大会とこれからも大会は盛りだくさんです。大会の種類が増えることで今まで参加していなかった方々も参加できるようになるのではないでしょうか?資産の差のない2Pick大会、どのようになるのでしょうか?非常に楽しみです。今回優勝したRyu選手は以前のJCG大会でも優勝しているということで今後の活躍にも期待です!

 

Ryu選手、ありがとうございました!